営農発信

近況 まるほしは今何してるのか【ガーベラ&クルクマ】

まるほしですここしばらくクルクマの栽培を書いてますが、「急にクルクマって何??」と思われた方もいるでしょう。今の僕がどういう状況にあるのか、今一度整理して残しておきたいと思います。結論を言うと、以前から希望していたガーベラの生産者さんのと...
営農発信

クルクマ栽培日記 ~灌水設備~

まるほしです!前回記事で畝立てが完成しました。>>>クルクマ栽培日記 ~畝立て~早く植えたいところですが、植え付けするのは、灌水(水やり)のホースを設置してからになります。ということでさっそく! どんな設備を作るのか ...
営農発信

クルクマ栽培日記 ~畝立て~

まるほしです!◎◎◎☆彡今回は畝立て編。前回の記事で、畝立ての事前準備としてハウスの土をしっかり湿らせました。>>>クルクマ栽培始めました 〜畝立て準備〜 ビタビタの状態からまた数日置いて、土の表層をある程度乾かしたら、いよいよ畝の...
まるほし日記

クルクマ栽培始めました 〜畝立て準備〜

まるほしです! 研修先の農園でハウスを借りることができました。そこではじめに栽培するのは「クルクマ」です! 夏に収穫するクルクマ。 借りたハウスの土はまだ真っさら。 早く植えないといけない!!植え付けまでに...
就農の軌跡

ガーベラ農家で働き始めた【お久しぶりです】

まるほしです! また投稿が空いちゃいました! 前の仕事を辞めてしばらくですが、農家になりたい気持ちはずっとあります。 昨年10月に農業インターンの体験でお世話になったガーベラ農家さん ...
就農の軌跡

このブログを通じて実現したいこと【情報発信とコミュニティ】

まるほしです!ブログというものを運営してるのですが、運営の目的を言語化しましたのでぜひ見ていただこうと思います 新規就農の過程を発信 このブログでは新規就農がメインテーマになっています。僕自身、これから新規就農しようとしてるの...
就農の軌跡

まるほしが農業で叶えたい「理想の状態」とは?【本当の”目的”】

まるほしです!☆ 前回の記事では、とある経営者からヒントを得たよ、という話をしました。そこでのキーワードは「どうなりたいのか」。実現したい「幸せな状態」はどんな状態か。人生において追求すべきはそこだよ、という助言を受けました。>>>...
まるほし日記

経営者と話した。目標の先にある「理想の状態」とは

まるほしです○☆先日、とある経営者の方と話をしました地元の友人と数年ぶりに合った際、その「経営者」に心酔したという彼が 友人 ぜひとも会わせたい! というので、会いました。笑受動的な出会いではありますが、普段交わることのない...
就農の軌跡

「農地とハウス」問題が進展【ガーベラインターンその③】

まるほしです!○☆今日は朝から晴れてくれたので、株の下葉かきができました木曜日は収穫しないらしく、人数は少なめでした社員の方は朝から防除にまわり、僕とパートさんは別のハウスで葉かき作業。んでタイトルはなにかというと 浜松のJAさんに...
まるほし日記

キーワード「目的と手段」 自分への仮説

今まるほしは悩んでます。1つは農業をやることが自分にとって正解なのか。もう一つは、このブログをどのように運営するのが自分にとって正解なのか。 先日、とある「経営者」の方と縁があり、お話しする機会があり...
タイトルとURLをコピーしました