こんにちは、まるほしです!
「散々農家になりたいなんて言ってるけど、まるほし一体どんな風な農業したいん?」
これについてです。
農業がしたいことを周囲の人に話したのですが、
「何育てるの」「どこでやりたいの」
こういうことを聞かれます。当然ですね。逆の立場だったら僕もそう質問するでしょう。
しかし、恥ずかしいことにそれらの質問に何も答えられないのです。
まだ具体的な構想が立っていないのです。
一番最初に身近な人に相談をした時にも、当然その質問が投げられるわけですが、その時初めて答えられないことに気付きました←
「えぇっと、、まだ何も、、、」
それじゃあだめでしょと、我ながら頭を抱えます。笑
ということで、どうやって農業をしていきたいのか
構想を練っていきます。
今は薄っぺらい内容になるかと思いますが、随時更新していきます。
When:いつやるのか
すぐにでも始めたい思いです。が、ちゃんと計画を立てることにします。
今が社会人1年目で、4月から2年目。今の仕事が好きなわけではないですが、9月までは続けたいなと思ってます。その後は、今のところ農業法人に転職しようと考えています。その後はざっくりと2年で独立とみています。ていうことは4年目の途中で就農。令和6年です。
Where:どこで
今のところ、日本全国選び放題です
候補としては地元、祖父の家に移住、勤務先の地域、北海道、千葉や茨城を考えてます。
地元
実家に近いことで手が借りられるというメリットがあります。相談した方からもらったヒントなのですが、内心実家の助けは受けずにやっていきたい、そんなキモチです。笑
地元に貢献できるというメリットもあります。地元に愛着はあるのでこれは良いなと思っています。
ただ、実家周辺を見てると大半が水田なので、そこをどう取るか。稲作は規模を取らないと利益にならないそうですし、畑作に転換するには土壌改良が重要になります。
祖父の家
祖父の家は、通うにしては少し遠い田舎ですが、すぐにでも使える畑があるのは大きなメリットです。卸先は道の駅や農協くらいかなと思ってます。道具もある程度揃ってますし、最初の経験を積むのにはもってこいかなと思います。
勤務先周辺
勤務先は比較的人口が集まっている地帯です。そのため市場に卸せるのがメリットです。
人口が多いことは消費者が多いことでもあり、長期目線では都会で農業をやりたいなと思ってます。日常生活もしやすいですし。そして仕事を通じて知り合えた方々との繋がりも活かせます。
土地が高いのと、宅地化によって畑が点々としているため、規模を取れないのがデメリットです。
北海道、千葉、茨城
関西在住の僕からすると完全に見知らぬ土地です。土地を知らないことは大した問題ではないですが、それを選択するのは少し勇気がいるのかなと思ってます。北海道なら大きな土地を使えそう。関東なら消費者が集まっているので輸送コストを抑えつつ安定した出荷を狙いやすいのかなと思います。
結局どこでしよう
田舎の穏やかな景色はとても好きなので見ず知らずの田舎に移住するのも悪くないのですが、消費者の多い都会でやるほうが有利に思えます。それに付加価値の高い野菜を作ってホテルなどに売るスタイルもやってみたいなと思ってるので、今のところは田舎で農業するのは考えてないです。
Who:誰と
一人でやっていく・・・!と意気込んだ時もありましたが、農業を完全に一人でやるのは難しいことが多いようです。
今後、周りの方々の理解や協力にたくさんお世話になると思います。感謝を忘れないようにしたいです。
Why:なぜ 農家を目指す理由
憧れです。しっかりした経営基盤を持って営んでいかないと安定しない中、信念をもって働いておられる農家の方はすごくかっこいい。そういう方のようにやりがいをもって働ける仕事がしたい。
それと、受け継いだ土地を守って農業を営んだ祖父の生き方に倣いたい。
そして日本人の食の根幹である農業を支えたいし、未来に繋いでいきたいです。
今感じている、農家になりたい理由はこんなカンジです。自覚していないだけでもっと出てくるんじゃないかと思ってます。自己分析していきます。
How:どのように
当たり前ですが、しっかり利益の上がる経営をしたいです。
具体的に年商○千万とか、金額での目標設定を掲げてやりたいです。
まずは年収1000万を目指します。それと手取りベースで今の会社のお給料水準を超えたい
どの品目、種類を採用するかは未定です。。
が、祖父が花卉(かき)をやっていたので、それを軸にするのもいいと思ってます。花が好きですし。
果物が大好きなので果樹も気になってます。
ある程度の規模をもってやりたいなと思っています。スケールメリットを狙っていくことです。
まとめ:今後の展望
5W1Hに沿って殴り書きですが見通しを立ててみました。
一番大事なHowがこれだけしか出てこないようじゃまだまだです。
本業だけでもなかなか慣れなくてそれなりに大変ですが、なりたい自分が見つかった以上
弱い自分に負けず毎日一歩ずつでも前に進んでいきたいです!
終わります^^
コメント